マタニティ歯科

  • HOME > 
  • マタニティ歯科

妊娠中・妊婦の方の歯科治療

妊娠中・妊婦の方の歯科治療当院では、妊娠中の方もお口の健康を維持できるように、妊娠期の不安に寄り添ったサポートを提供しております。妊娠期はホルモンバランスの変化によってお口の環境も変化し、むし歯や歯周病などが起こりやすくなります。産後に赤ちゃんに虫歯菌を感染させないためにも、妊娠期の口腔ケアを意識することが大切です。妊娠期は、粘膜組織の変化や細菌に対する抵抗力の低下など、さまざまな問題が生じます。また、つわりの影響で十分に歯磨きができず、口腔内を清潔な状態に保てなくなる方も少なくありません。妊娠期も定期的なメンテナンスと日々の歯磨きを欠かさないようにすることが大切です。

お母さんが歯周病になると、赤ちゃんに悪影響が及びます

元気な赤ちゃんを出産するためには、お母さんが健康であることが必要不可欠です。もちろん、お口の中も例外ではありません。お母さんが歯周病にかかってしまうと、早産や低体重児出産のリスクが高くなると言われています。しかも、妊婦さんはホルモンバランスの関係で、妊娠前より歯周病にかかりやすい状態になっています。つわりで十分に歯みがきができず、汚れが溜まってしまうことも大きな原因です。 これまでに歯周病になったことのない方でも、歯ぐきが腫れたり、出血したりといった症状が出ることもあるでしょう。そんなときは「しばらくしたら治るだろう」と放置せず、速やかに歯科医院で治療することが必要です。 当院の妊娠中・授乳中の歯科(マタニティ歯科)では、お母さんの体と心にしっかりと配慮した安心の治療を提供しています。どんなささいなご相談でも丁寧にお答えするので、ぜひ安心してお越しください。

当院の診療方針

当院では、妊娠中の歯科治療を行う時期として、安定期の5~8ヶ月の間がベストと考えております。心身の状態も安定しているため、短期間であれば治療に通っていただける場合が多いでしょう。PMTCという歯のクリーニングでお口の中の汚れを徹底的に取り除き、歯の表面をなめらかにすることで汚れの再付着を防ぎます。なお、妊娠初期は応急処置に留め、妊娠後期は体への負担を考慮して無理のない範囲で治療します。

マタニティ歯科ってどんなことをするの?

マタニティ歯科では、まずは検診を行います。むし歯や歯周病がないか、親知らずの状態はどうかなどをチェックします。特に異常が見つからなかった場合はクリーニングをしながら定期的な観察を続け、異常があった場合には、赤ちゃんの成長にあわせて治療を行います。 治療が必要な場合は、原則として妊娠5〜8ヶ月の安定期に行います。 緊急時はその前後に行うこともありますが、十分に配慮しながら治療を進めるのでご安心ください。 また、レントゲン写真の撮影や麻酔の投与、薬の処方も、母子の体に影響が出ないように行っています。 妊娠中はどうしても気持ちがデリケートになるものです。治療に際して不安なことや気になること、もしくはご希望があれば、遠慮なくおっしゃってください。体にも心にもストレスがかからない方法で、一緒に健康なお口を維持していきましょう。

つわりがひどいお母さんへ歯磨きのアドバイス

小さめの歯ブラシを使う

歯ブラシが大きいと、嘔吐反射が強くなる恐れがあるため、小さめの歯ブラシを使うのがおすすめです。糸ようじや歯間ブラシなどで細かいところまで丁寧に清掃し、マウスウォッシュで口をゆすぎましょう。

歯磨き粉を使わない

歯磨き粉は妊娠中かどうかにかかわらず、無理に使う必要はありません。歯磨き粉の成分よりも歯ブラシによる物理的な摩擦によって汚れが落ちます。

キシリトールガムを噛む

キシリトールには、虫歯菌の働きを抑制する作用があります。また、ガムを繰り返し噛むことで唾液の分泌が増え、お口の中の細菌を洗い流す作用が高まります。

うがい

食後すぐに水やお茶でうがいをすると、食べかすを洗い流すことができます。なるべく早く洗い流して、虫歯菌が糖分から酸を作り出す時間を与えないことが大切です。たとえ酸によって歯が溶けても、再石灰化という働きによって歯質が元に戻ります。そのため、早く糖分を洗い流して、なるべく歯を溶かさないことが重要なのです。

ストレスのない生活を

ストレスは抵抗力の低下に繋がるため、むし歯や歯周病のリスクを高めます。なるべくリラックスして、ストレスの少ない生活を心がけましょう。

電話 24時間WEB予約 初診の方